友達とディズニー
こんにちは
先日、娘は中学の友達とディズニーシー
へ遊びに行きました。
その少し前に風邪をひいて発熱し
病み上がりだったことや往復子供たち
だけで行くことにちょっと不安が
ありました💦
私、すごく心配性で(^^;;
過保護、、と自覚はしてます。
パパにもよく言われるし。
今回娘含め4人で行ったのですが他のママさんたちは子供だけで行くことにOKを出していたので中学生ってそんなもん
なのかなと了解しました。
そのかわり、帰りは早めに帰宅する
こと、帰りの電車もある程度決めることを約束しました。
まだ中1なのでね💦
夜遅くに子供だけで電車に乗ってる
のもなんだか心配になってしまう。
今年の3月にも卒業ディズニーに
行きたいと言って友達と行ったのですが
さすがにまだ小学生ということで
行きは私がディズニーのエントランスまで同行し、帰りはママ友が迎えに行って
くれました。
今回、週末ということもあって
中学生のパスポートチケット代は9千円‼️高いですねぇ💦
売ってるもの全て高いし
ほんと夢の国じゃなくて金の国ですよ。
持っていくお小遣いも友達は
いくら持ってくの?と聞いたら
1人は2万だとかで。
そ、そんなに必要??
結局うちは親から1万5千円くらい、
自分のお小遣いから数千円追加して
持って行ったようです。
ほんと贅沢ですよねぇ。
うちは上2人が男子だったこともあり、
兄たちはディズニー行きたいとあまり言わなくて。
家族で行ったのは1回しかないんです。
私もパパもあの乗り物ひとつ乗るのに何時間も並ぶことがもうしんどくて。
独身のころは年一は友達と行ってたけど
子連れディズニーはほんと疲れてしまう。
娘たちは朝早くでかけて開園1時間くらい前に到着し、結局5つくらい乗れたようです。12月の週末だからこんなものでしょうか。ほぼ並んでる時間じゃん💦
でも予定よりもかなり早く地元に帰ってきて、夕飯はサイゼリヤで食べてから帰宅しました。
パーク内のレストラン入るのも予約しなきゃ入れないものね。正解かも。
これは家族へのお土産
中身はこれ。シーフード味の
カップ麺。4つ入ってました。
他にはクッキーやら飴、ドライフルーツとか。友達に配るとかでいろいろ
買ってました。
たくさんは乗れなかったけど、
クリスマスシーズンのディズニーの雰囲気を味わって友達と行けたことが楽しいんだろうな。
これでしばらくは行きたいと言わないかな。
ちなみに、ディズニー行く前には
着ていく服も買わされました💦
真っ白の上着と真っ白パールニット。
そして新しい手袋。
マリーちゃんのモフモフ帽子買うからそれに合う服がいいと。
お金かかったよー💦
楽しい思い出になってくれたらいいな。
最後までお読みいただきありがとうございます

