みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

長男作成のカゴ

こんにちは


先程長男と2人で夕飯を食べました。

今夜は結局豚丼🐖

好きなタレにからめて焼いただけです。

あとは味噌汁とブロッコリー茹でただけのもの。疲れててこれが精一杯💦


次男は夕方からバイトへ。

12月、結構シフト入ってるから

来月はかなり給料出るはず。

全部自分のお小遣いになるし、

リッチだよなぁ。

今のところ、バイト休んでないし

遅刻もしてないはず。

頑張ってると思う。


娘は塾の冬季講習へ出掛けていて

いません。

2人とも忙しい〜


長男がデイケアでカゴを作ってきました。

完成したものがこちら。

初めてなのに上手にできたね〜

デイケアでの個別作業療法は

このような手先を使った作業が

多いみたい。

今までのもビーズ細工や刺繍だったしね。与えられた課題をこなし、集中力を養うためかなぁ。

カゴはビーズよりも簡単だったみたい。

ビーズは一つ一つが細かいしね。

こういうカゴ、私も昔作ったこと

あるかも。100均などにもペーパー紐

売ってるし。


今年のデイケアは今日で最後だった

みたい。

次は年明けだね。

長男、今年はたくさんデイケアに通えて

すごく頑張った年になりました。

1月は就労支援の見学に行くみたいだし、また一歩前進しそう。

ゆっくりでいいから、自信もって

元気に生きてほしい。


ではではまた

×

非ログインユーザーとして返信する