みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

人間ドックに行ってきた

こんにちは


今日は2年ぶりの人間ドックへ

行ってきました。


毎年受けたいなぁと思いつつ、いつも

気づくと2年くらい経っちゃう。

予約するのすら面倒でついつい先延ばし。。

胃カメラもあったので、

朝から絶食で💦食べられないと思うと

余計に食べたくなりお腹減りますよね。

ダイエットの時と同じ。


私はバリウムはやったことありません。

バリウムやっても結局ひっかかったら

胃カメラになるし小さな異常は見つかりにくいようだし。あと、下剤のんで

バリウムを下から出すのが怖くて💦

便秘症なのでなかなか出ない恐れもあり。。


胃カメラ、前回は飲んでいる薬のせいで鎮静剤が使えなくてかなり苦しかったのですが、今回は何も薬飲んでないから

鎮静剤をお願いしました。

前回使わなくても上手にできたようですが、使っていいんですか?と聞かれたけど、即答でお願いしました。前回必死に我慢するの辛かったし。。


鎮静剤使ったからほんとにあっという間に終了。えっ?もう終わりですか?

って聞いちゃった。体感で1、2分。

終わった後は専用シートで1時間安静。

そのリクライニングの椅子が体に

フィットしてすごく楽だった〜。


結果、今回も異常なし!

よかった〜

胃カメラは2年後でいいかもな。


詳しい検査結果はあとで郵送で

送られてくるけど、大きな異常はなさそうかな。エコーでまたひっかかってそうだけど。。毎回胆嚢ポリープあると言われる。

あと、コレステロールが少し上がったらしい。。いつも低めだったのに。

甘いもの食べすぎかな。すぐ、自分へのご褒美とか思って食べてるし。。

少しは気にするか。。


そういや体重も少し増えてた💦

正月太りのままだった。

食べられなくて不健康に痩せるよりいいやとか思ってたからな。気が緩んでた。


人間ドックのコースについてる

ランチを食べてからの帰宅。

久しぶりのご飯、おいしかった〜

コーヒーとアイスまで付いてた✨✨


今朝のお弁当🍱

冷蔵庫にたいしたものなくて

冷食ばかりだけど。


明日は仕事なのでそろそろ休みます

おやすみなさい

×

非ログインユーザーとして返信する