みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

頭のこぶ

お久しぶりです。

なんとか生きてます。


昨日、半分ふざけて次男の頭を

マッサージしてあげてたら

後頭部にポコっと硬いこぶを発見💦

え、、こんなの昔からあったっけ?

小さい頃あったら気づくよな。

1センチくらいの突起物って感じのもの。

なんだろ、これ。。


次男に聞くと、あーなんか骨みたいの

あるよね、と。

いつからあるの?と聞いても

わかんない、と。

少なくとも数ヶ月前からはあるかな、って。

なんで早く言わないのー、と

思ったけど本人たいして気にしてなくて。骨じゃん?て。


確かにすごく硬くて骨っぽい。

でも、、、不自然にポコってなってて

なんか気味悪い。


ネットで硬いしこり、痛みなし、

動かないとか検索しちゃうと怖いこと

出てくるし💦


不安でいてもたってもいられなくて

(私が)早速今日病院行ってきました。

わざわざ休まなくていいと言うから

放課後駅で合流してそのまま病院へ。


先生に診てもらうと、

頭痛もないし、きっと骨だろうけど

一応CT撮っておきましょうとなり。


結果、やっぱり骨、みたいです💦

頭部の輪切り画像を見せてもらいました。

変なものではないとのことで。

昔からあったんじゃないかなぁと。


いや、、赤ちゃんのころあったら

確実にわかってるよ。こんなの。

すぐ病院で聞くだろうし。


少しづつ頭蓋骨が変化したのかな。

謎です。。


でもとりあえず異常なしということで。

ホッとしました〜。

子供のこういう体の異常、不安すぎて気が滅入ってしまってつくづく自分の弱さを実感する。


毎日元気に過ごせるって当たり前のこと

ではないと思うから大きな病気をしてないことに感謝です。


病院のあと、次男がお腹空いたというから近所の回転寿司に寄りました。

次男は寿司がほんとに大好物で。

今月外食費多いけど、健康ならそれで

いいや、たくさん食べてくれと思いました。

食べるだけ食べたら友達と遊んでくるーとサーっと出かけちゃいました。


元気なのが一番。

ほんとよかった。

×

非ログインユーザーとして返信する