みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

枠からはみ出さずに書くのが難しい

こんにちは。


今朝、次男は朝練行けました。

昨日もちょっと機嫌が悪く

疲れ気味だったけど、

昨日寝る前に少し話を聞いてあげて、

次男は十分頑張ってるんだよ、と

背中をさすってあげたら少し浮上

したようです。


人って、頑張ってるよねって

認めてもらえるとやっぱり

安心するのかな。。

話した後の顔つきが全く違ってた。


、、、親も同じですよね(-。-;


末っ子娘は朝練はまた休みたいと。

部活といってもまだ小学生の部活だし、

そんなに無理することはないと

話してます。先生も無理ない範囲で

出ればいいよと言ってくれてるし。


なので、友達とは登校出来なかったので

途中まで送りました。

見送った後も、娘は何度も何度も

振り返って、手を振ってました(^-^)/


そして最難関の長男は、

今日は1時間、授業に参加出来ました!

初めての先生だったようだけど、

頑張れたようです。

明日がもともと休みだったのも

大きいかな。


高校での勉強はプリント学習が

多いです。いわゆる穴埋め形式のもの。

(  )の中に答えを入れます。

教科書を見ながら勉強すれば、

それほど難しい内容ではないと

思います。


長男が難しいのは、(  )の中に

バランスよくきれいに答えを

書き込むこと、です。


字数によっては( )内に入りません。

カッコの大きさと入れる字数を考慮して

字の大きさを調整して書き込む、

これが難しいようです。


昔からきれいな字や小さい字を

書くことが苦手でした。

でも、学年が上がれば上がるほど

字の画数は増えるのに、字を入れる

マスやカッコが小さくなります。


特に大変そうだったのが中学の

ワーク。私から見ても書く欄が小さかったです。ここに社会など漢字ばかりの

答えを入れるのかぁ、長男には

しんどいだろうなと思いました。


書く欄が小さい!こんなところに

この字数入るわけない!って

何度もキレてましたよ。

何度も何度も消しゴムで消しては

書いて。。

イライラするから筆圧も上がって

シャーペンの芯ポキポキ折って。


小さく書けば、入るんだけどね。。

不器用な子にはきついんだろうね。。

別にはみ出してもいいんだよ、

なんなら枠外に矢印書いて違うところへ

書いたっていいんだよ、と話してますが、それもなるべくしたくないようで。

この辺も難しい。。。


書いた字をみても、明らかに画数

多い漢字は大きくなっちゃってるし、

画数少ない字は小さくなってるし、

結果バランスが悪い(ノД`)


自分で書いててうまくいかなくて

イライラするんだろうなぁ。。


こういうのも板書が嫌いな理由に

なるんだろうなぁ。

ノート、ろくにとってなかったもんね。

みんなの書くスピードについて

いけなくて、もういいや、って

なるんだろうね。面倒くさいって。


前に知能検査wiscを受けた時にも

言われました。

頭の中では理解出来てるのに、処理速度が遅く不器用なので、板書は難しいかもって。わかってるのにスラスラ書けない、イライラするーってなるかもって。

ほんとその通りでした。


大人になってからいろんな場所で

書く書類など、書く欄は小さいものが

多いですよね。住所欄とか、小さく

書かなきゃ入らないものも多いし。

そういう生活の一つ一つで困難さを

感じるんだろうなぁ。。


ちなみに、ゲームしてる時のコントローラーはものすごいスピードで動かして

ますけどね(笑)

私はあんなに早く同時にいろんなボタンを使いこなせません。

好きなものはスキルの上達速度が

違うんでしょうね。

要は興味があるものかどうか!

やりたい!うまくなりたい!って

思えるかどうか。


ああ、やっぱりアンバランス(-。-;


写真は昨夜のおかず。

チキンのハーブソルト焼き。

一緒に焼いたポテトがおいしくなります。


×

非ログインユーザーとして返信する