なんでも値上げ
こんにちは
今日は予定が何もない日。
家族を送り出してホッとしてる
ところです。あ、長男はまだ寝てますが
午前中デイケアがあるのでそろそろ
起きてくるかな。
長男、週4でデイケア通って頑張ってます。少し前から週4通い出したので
定期券を買ってあげました。
電車で通ってるので。
定期券、週4くらいからギリギリお得
になるから。あまり休まれちゃうと
もったいないけど、週末も使えるしね。
学割使えないからちょっと高く
感じました。仕事じゃなくて通院
みたいなものなんだから、こういうケースも安くなればいいのになぁ。
世の中なんでも値上げされてますが、
いよいよ水道代も大幅値上げ
されそうです💦
まだ具体的にうちの地域がどれだけ上がるかわからないけど、今朝テレビで見ましたがうちの県はかなり上がりそうな感じ。。
もともとうちの家庭は水道料金が
高い気がして。。
今年の月平均を見てみたら約8千円
でした。これ高くないですか⁈
私や長男が家にいる時間が長い
からかなぁ。パパも週1、2くらい
リモートで仕事してるし。。
これがさらに上がって1万くらいに
なったらやだなぁ。。
節水しなきゃ。。
ちなみに電気代は今の季節だと
1万5千円くらいです。
オール電化なので、安くてもこのくらいなんです。。
夏や冬は2万超えは当たり前。
ほんと、普通の生活してるだけで
お金かかりますよね。
今日のお弁当。
昨夜作ったそぼろを使って
そぼろ弁当🍱
最近タッパーの弁当箱待たせてたら
量が少ないと言われてしまって
またこのお弁当箱に💦
これ大きくて埋めるのが大変で。
なるべく朝は調理したくない。。
ではそろそろ家事再会します。
いや、もう少しソファで休憩してからかなwww
最後までお読みいただきありがとうございます
