みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

生きる意味

こんにちは。

これから、ネガティブな言葉ばかり

書いてしまうので、苦手な方は

読まないでくださいね。


生きる意味、、私が高校生のときは

そんなこと考えた事なかったと思います。ただ、部活と勉強に忙しく、いつも

寝不足で、生きる意味とか人生とか

考える余裕もないというか。。

でも、将来について、漠然とだけど

楽しみというか、大人になることは

怖くなかったです。明るい未来が

来るだろうと信じて疑わなかったです。


昨夜、今朝と長男はとても苦しそうです。そして今も。。


「生きる意味がわからない。」


「生きたくない、生きたくない。」


「生きてるのが辛い。」


「俺みたいな人、死ねって言われてるようなもんだ。」


「死にたい。」


「世の中不公平すぎ。不公平だ。」


「俺は大人になって生きていけるのか。」

「大人になれる気がしない。」


「もういやだ。」


全て、長男が発した言葉です(◞‸◟)

将来を悲観して苦しんでます。

このような言葉、、初めてではなく、

調子悪くなると言い始めます。

何度聞いても、胸が締め付けられます。

そして何回も何回も聞いてると、

イライラさえしてくる。。


本気で死にたいと思ってるわけでは

ないようですが、そのくらい辛いんだと

冷静な時に話していました。


自暴自棄、ですね。

自己虐待というか、、

どうせ自分は、の気持ちが

強すぎます。

自己否定ばかり。


今までずっと、自己肯定感を

下げない育児を目指して

出来ることを褒めて伸ばそうとしたり、

出来ない部分は否定せずフォローしたり、別の手段を考えたり、

学校の先生とも連携して

頑張ってきました。


でも、、自己肯定感て、

ある程度の年齢になると

親や特定の先生(支援的立場の先生など)が認めるだけではなかなか保てない、、と実感しています。


親が褒めても、、親だからそう思う

んでしょ、と軽くあしらわれたり。。

だよね。。。

親でも褒められたら嬉しいでしょうけど。なんか、違う、なのかな。


全くの第三者に認められてこそ、

自己肯定感や自信て大きくなるのかな。


自分はこれでいいんだ、

と思ってくれるのはいつになるのかな。


明日から学校が始まるから

きっと調子悪くなってます。

無理に学校に行けなんて

言ってないんだけどな。。


ほんと、どうしたらいいんだろう。

悩んでばかり。誰に相談しても

なかなか解決にはつながらない。


今日、子供の日だよ、

何かおいしいものでも食べようよ。


×

非ログインユーザーとして返信する