今夜のメニューと信玄餅もどき
こんばんは。
今日のおやつに信玄餅もどきを
作ってみました。
YouTubeで作り方を発見し、
白玉粉で簡単に作れそうだったので。
材料は白玉粉、砂糖、きな粉、黒蜜、
水のみ!しかも電子レンジでできる!
切り分ける前の写真は撮り忘れました💦きな粉でイマイチわかりにくい💦
味は信玄餅風な感じになりました。
きな粉と黒蜜のお餅、安定のおいしさ
です。
娘の友達も遊びに来てたので
おやつに出しました(^-^)
和菓子好きのお友達だったみたいで、
好評でした〜。
今回初めて黒蜜を買ってみたけど、
牛乳にきな粉と黒蜜混ぜて飲んだら
おいしかった!✨
アイスにかけてもいいし黒蜜、
いいかも〜。
今夜の夕飯は、
・大根と豚肉の煮物
・ポテトサラダ
・ブロッコリーのマヨ焼き
・牛タン焼き(子供のみ)
・小籠包(チルド品)
でした!
牛タン買う予定はなかったんだけど、
少量のお買い得品を見つけてしまって
子供たちが好きだったので買ってしまった。。こういうのが余計💦
それでも今夜は5人分で1600円くらい。
まずまずかな。
ポテトサラダ。
にんじんは面倒だからいつも入れてない。
大根と豚肉の煮物。
茹でたブロッコリーにマヨかけて
オーブントースターで焼いただけ。
今日、またスーパーで買い出しして
5千円近く買ってしまったので、
明日は買い物行きません!
お読みいただきありがとうございます?



