また白玉🍡とマフィンとプルコギ
こんばんは。
とりとめもない題名ですが、、
今日は何も予定のない1日、
子供たちは始業式。
暇だけど、でもなんだか出かけたくは
なかったので、また白玉作りました。
黒蜜ときな粉かけてイチゴ添えて。
イチゴが意外に合って驚いた。
そうそう、苺大福を思い出す味でした。
私、苺大福好きなので。
夕方、また娘の友達が遊びに来てて、
娘が急にクレープ作って〜と
言いにきたけど、クレープ面倒だから
却下(-。-;
でも、マフィンなら作ってあげようと
これ作りました。
冷蔵庫にリンゴがあったから
レンチンで煮りんごを作り、
マフィンの生地に入れて焼きました。
お友達がリンゴ好きって言ってたし。
焼きたてをおやつにだしたら
喜んで食べてくれました(≧∀≦)
ほかほかの焼きたてあったかマフィンて
おいしいよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
夕飯はプルコギ。
普段、輸入牛肉はにおいが気になる
ので買いません。
だからって国産は高いので滅多に
買いませんww
でも、アンガスビーフが安売りしてて
豚肉並みの値段だったからついつい
買ってしまい。。
濃いめの味付けしたらもしかしたら
いけるかも、、と子供に出してみました
が、、下の2人はダメでした( ; ; )
肉のにおいがやっぱり気になると。。
でも意外にも長男は大丈夫でした!
普段、味に敏感な長男がいけるとは!
パパは、、どうかな。。
まだ帰宅しないのでわかりませんが
おかずなので食べてもらいましょう。
私は少しだけ食べましたが、
やっぱり少しにおいが気になった💦
うん、やっぱりもう買わない!
(1年前くらいも同じこと思ったかも)
どうしても食べたい時は
たまーに国産を買おう。
たまに安くなる日を狙ってwww
まぁ、うちは豚や鶏のほうが好きなので
全く問題ないんですけどね。
お読みいただきありがとうございます。


