みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

いろいろありすぎて💦

こんばんは


なんだかいろんなことがありすぎて

気持ちがざわざわしてます。

ほんと落ち着かない💦


とにかくあまり考え過ぎずに

1日1日を淡々とこなす。。

それが目標かな。

自分が頑張ってもどうにもならない

ことってたくさんある。


ある精神科医YouTuberの先生がよく

言っている言葉。。


 仕方がない


ほんと、そう思うしかないことって

たくさんある。

そう思えたら少しは楽になるんだろうな


いろいろあるけど、まだ食欲はある。

体重増えたくらいだから。

気も重いけど、体も重いww

すぐ甘いものほしくなっちゃって💦

ストレスかな(言い訳)

でも、少し体重増えている時の方が

風邪はひきにくいかも。

免疫上がるのかな。


甘いもの食べたくて、でもうちに

なくて、さっきこれ作った。

素朴な型抜きクッキー。

娘が型抜きやってくれた。

まん丸でかわいいな。

夜だから2枚だけ食べた。

娘は3枚で我慢するってww

残りは明日のお楽しみ。

サクサクでおいしかった。


この写真はこの前仕事帰りに

お腹減ってファミレスランチした時の。

ぺろっと食べられた。

揚げたて唐揚げおいしかった〜


最近長男は夕方になると調子悪くなって、今日もそんな感じだったけど、

さっき昼寝(夕寝)から起きてきて

遅めの夕飯食べられた。

デザートにクッキー1枚も食べてた。

少し寝ると復活することがよくある。

体や頭が疲れると調子悪くなるのかな。

早く落ち着くといいな。

原宿デート

こんにちは


先日、娘リクエストで原宿へ行って

きました。

何しに行くの?と聞いても

とくに用事はないけど、って。

ブラブラしたいみたい。

まぁ、特に予定もなかったので

息抜きにいいかなと2人で行って

きました。


ただ、週末に行ったので着いてみると

どこも人、人、人だらけ💦

まぁ、わかってはいたんだけど

混雑ぶりが想像以上で。。

都内、海外からの観光客も多いですしね。ここ数年海外の人ほんと増えたと

感じる。日本旅行、安くて食事は

おいしくて治安もよくて人気なんだろうなぁ。


竹下通りなんて、人多すぎて歩く気になれず、別の道へ逃げました。

しかもその日は夏のように暑くて☀️

夏のしんどさを思い出しましたよ。

ああ、またこれから夏がきちゃう

んだなとぞっとした。


渋谷までブラブラ歩き、ラーメン屋

さんでランチしました。

別の店舗で食べたことあるお店で、

ラーメン屋さんだけどきれいで

落ちついた雰囲気だったし。

ゆったりしたテーブル席で食べられた

のでよかった。

暑いのになんでラーメンって思うけど

歩きすぎて時間はすでに3時過ぎてて

暑さも落ち着いてて。

娘は煮卵絶賛してました。

おいしかった〜🍜

家族にはリンドールのチョコを

お土産に買った。

試食ももらえておいしかった〜🍬

ここのチョコはいろんな味が

一つずつ選べるからついつい

あれもこれもと袋に入れたくなるけど

結構なお値段になってしまうから

控えめに少しだけ買った。


たくさん歩いたなーとスマホの

歩数計見たら、18000歩だった✨

そりゃ足がパンパンになるよ。


しばらく都内はいいかな💦


あ、子供たちは今日から春休み突入

です。

まぁ、娘は最近行ってないから生活

変わらないけど嬉しいみたい。


それでは夕飯も終わったので

片付けしてきまーす。

まだハタチなのに・・・

こんにちは

久しぶりの投稿です💦


先日、長男は血液検査で肝臓数値に

異常が見られエコー検査を行いました。


その結果を昨日病院に聞きに行って

きました。


結果、、、なんと脂肪肝‼️‼️


まだハタチよ。。しかも太ってないのに。体型は身長170㎝の58kgくらい

です。中肉中背。

確かに、ここ1年で4キロくらい

増えちゃったかもしれないけど、もとが

ひょろひょろだったから気にしてなかった。


ダイエットしたほうがいいのか

聞いたら、太ってないからダイエットは

しなくていいと。それより運動量を増やしてください、とのこと。

食事は加工品は控えた方がいいかなって。(長男は昼は自分で用意してるので、昼にカップ麺を食べること

がちょくちょくあった💦)

若いから体動かしたらあっという間に

よくなると思うと言われました。


運動か、、、長男が一番嫌いなこと。

特性からか運動神経がほんとに壊滅的で、苦手意識がひどくずっと避けてきてた。

長男の唯一の運動といえば、

ポケモンGOで外を歩くこと。

ポケモンGOでイベントなどあると何時間でも歩いてます。

ただ、ゆっくり歩いたり止まったり

の繰り返しでエネルギー消費してるか

どうかは微妙なのかな。


最近鬱の症状も強いので外にすら

出られないことも多くて。。

そしたら先生が、外に出たくない日は自宅で踏み台を使って上り下りしてもいいと。

それなら出来るかなと昨日と今日は

踏み台昇降やってみてます。

1回3分くらい。少しだけどやらないより

はいいよね。


2ヶ月後にまた血液検査を受けるので

その時までに数値が下がってるといいなぁ。

ちなみに数値を指摘されてから

カップ麺は食べてません。

(生ラーメンは食べてるようだけど)


若いからとといって生活習慣病に

ならないわけではないですね💦