次男、最後の大会⁈
こんにちは。
昨日と今日は次男の部活の
大会でした。
中3最後の大会ということで、
これで部活もおしまいかぁと
ちょっと感慨深いものがありました。
中1の最初のころは毎日の練習が
きつくて、朝練で早起きしなきゃで
部活を辞めたくなった時もあり、
少しの間練習をお休みするときもあり。
でもすぐに辞めないで、心も体も少し休んで正解でした。
その後は徐々に部活にも慣れていき、
技術の向上に比例して部活を楽しむ
までになりました。
ありがたいことに、
なんだかんだとずっと団体戦レギュラー
に選ばれてたくさん試合にも
出させてもらえました。
そして昨日と今日は3年間の集大成。
昨日は朝早くから出かけて
帰宅は7時近く💦
やたら遅いなぁと心配していたら、
帰宅してすぐ、
「個人戦優勝した❗️次、県大会❗️」
ん?え?は?
なんですと⁉️
今まで惜しくもギリギリ県大会をのがすことはありましたが県大会出場はしたことはありません。
うっそー‼️すごいじゃん‼️
びっくりしたー💦
最後の大会で優勝しちゃうなんて、、
なんてメンタル強いんだ。。
次男の要領のよさをまた感じました。
早速金メダルを見せてもらいました。
でも一度先生に返して、あとで
全校朝礼の時に校長先生から
直々に表彰してもらえるようです✨✨
なんとまぁ、こんなこと滅多にない
というか初?なので光栄すぎます。
大会会場にも校長先生が応援に
来ていたらしく、いいとこ見せられた
よね〜とご満悦でした。
初の県大会は来月の予定です。
夏休みはびっしり塾の夏期講習
が入ってたけど、また調整しないと
です💦まさか部活が長引くとは思ってなかった💦
でも本人は塾も大変だし、夏休み毎日練習は行かないから〜、県大会は記念出場みたいなもんだしね。とゆるく考えてました。その辺もうまくバランスとれて
るなぁと感心。
今日はこれから団体戦です。
最後くらい来たら〜と言われたので
電車に乗って応援来てます💦
私がみてたら緊張しないのかなぁと
思ったけど、見てほしいみたいww
まだまだかわいい中学生です。
昨日と今日のお弁当はこちら。
冷食たくさん使ってるし手抜き
だけど、好きなものばかり。
夏場なので今回も卵焼きはやめときました。
暑いのでみなさん熱中症に
気をつけましょうね。
応援も、、すでに暑いので
凍らせたゼリーで首を冷やしてます💦
私は昼までで帰ろうかな。
ずっとは無理だ〜
最後までお読みいただきありがとう
ございます。

