みいなの発達障害育児育児日記

発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!

カウンセリング

こんにちは。

また月曜日。

月曜日は朝がきついです。 


今日は地域の児童支援施設の

面談というかカウンセリングへ

行ってきた。

長男も一緒に。


この施設でのカウンセリングは

2回目。前回はちょうど1年前くらいに

行きました。その後また行こうと思いつつ、こんなに時間が経ってしまった。

自宅の最寄り駅から数駅、そして施設まではバス。

バスがいい時間になかったので、

駅から歩いちゃえと二人でテクテク🚶‍♂️


前回来た時は大雨で、面倒になり

駅からタクシー乗ってしまったので

わからなかったけど、徒歩だと

結構歩いた💦 

30分くらいかかったかな。

余裕持って到着のはずが、

約束の時間に数分遅れてしまいました。


暑い中、こんなに歩くことになって

長男大丈夫かなと思ったけど、

不機嫌にはならず到着。

喜んでついて来てるわけじゃないし、

暑いの極端に弱いんで💦心配に

なりました。


相談員さんと臨床心理士の先生が出迎えてくれて、最初は4人での会話。

でも会議室のような部屋に机4つ

目の前にクリアボード。

面接のような形態になってしまい、

余計緊張した長男は体がガチガチになり

声を発せず下を向くばかり。


話し始めて5分くらいで相談員の方が

この部屋じゃ緊張しちゃうね、と

部屋を移動させてくれた。

そこからは、長男&臨床心理士の先生、

私&相談員さんと2部屋に分かれて

それぞれ話をさせてもらいました。


長男がすぐ横にいると、

話しにくいこともあるので、

ありがたかったです。愚痴っぽく

なってしまうので。。

相談員の方はうんうんと私の話に

耳を傾けてくれました。

そして、たまにここのカウンセリング

を受けることで長男が人と話す練習

になればいいとおっしゃってくれました。

そうなんです。長男は学校が苦手で、

リアルな友達がいないので、家族以外の

人と話す機会がほとんどない。。

中学の時は1人だけ支援クラスの友達

いたんですけどね。今はすっかり連絡

とってないし。

1日1時間くらいは登校してるけど、

先生と数分話すくらいだし。

このような毎日だと、本当に他人と話す

機会が少ない😓

ただでさえ、社会不安症になってる

ので人が怖い。このままだとどんどん

人と話せなくなるんじゃないかと心配

なんです。


人と話す練習として、こういう支援施設

を利用させてもらえたら、と思いました。相手は心理士さんなので、優しく察してくれるので。


1時間のカウンセリングが終わり、

長男はどうだったかなと会いに行って 

みると、最初来た時のガチガチの緊張は

だいぶなくなって、優しい表情でした。

顔も下を向かず前を向けていたので、

少しは話せたんだなとすぐわかりました。

帰りの道で、少しは話せた?と聞いたら

心理士さんが、最初はゲームのことを

聞いてきてくれたから、話しやすかったと言ってました。

実はその心理士さん、中高と不登校

経験者のようなので、長男も心を開き

やすいかな、と思ったんです。

痛みや辛さを体験している人は

きっとこういう辛さを理解してくれる

と思って。

不登校を経験しているからこそ、

悩んでいる人と向き合う仕事に

就いたのかな。立派な方だなぁと

思いました。


月に1回くらい、通えるといいな。

電車乗ってたくさん歩いて、

慣れない人と話して、

帰宅したらぐったりでした。

ソファに倒れ込んだら1時間以上寝てた💦夕飯何も作ってないや😓

とりあえずさっきおやつにおにぎり

あげたからゆっくりでいいか😅


お読みいただきありがとうございました。


×

非ログインユーザーとして返信する