娘と原宿デート
こんにちは。
真夏のような昨日とは天気がガラッと
変わり、今日は冷たい雨が降っています。半袖では寒いな。
昨日は娘が振替休日だったので、
前の日の夜、どこか行きたいところある?と聞くと
「ほんとは原宿行きたいんだけど、
ダメだよねぇ?」と💦
前行ったのはコロナ前。
そしてコロナ禍になってからは
都内の人混みは感染リスク高くて怖いから行きたくないとずっと断ってました。
そんなこんなでもう何年も
断り続けていたので、、
感染者もだいぶおさまってるし、
月曜日だから少しは空いてるかな、と
久しぶりに原宿に行くことにしました。
私がOK出すと娘は飛び上がって
喜んで、すぐに行きたいお店を
ピックアップ。
普段、YouTubeで女の子の買い物動画
などをよく見てるので自分も行ってみたいと思うようで。。。
今は知らなくてもいい情報がバンバン
入ってくるのでちょっとやっかいだな😵私が小学生の頃は都内に買い物行きたいとか全く思わなかったし。
比較的近所にお店もたくさんある場所
なので、それで十分間に合ってました。
原宿へ向かう駅のホームで、
娘の友達に偶然バッタリ。
その子もママとおでかけのようで、
行き先を聞くとディズニーランド✨
すごいな〜。
うちも娘に何度か行きたいと言われてた
けど、私やパパが長時間の行列が
苦手でなかなか行こうと言えない💦
どれを乗るにも並んでばかりで
1日いてもたいして乗り物に乗れないことがなんとも納得いかない。。
数年前に1回だけ下の二人を連れて
行きましたが、それっきり。。
ごめんよ💦
もう少し大きくなったら友達と
行ってね😅
ディズニーが好きな方は行列も含め、
その場所の雰囲気も全てが好き
なんだろうなぁ。
原宿へ着き、目的のお店へ向かう途中
竹下通りをブラブラ。
10時頃着いた時は少し空いてるかなと
思ったものの、あっという間に人だらけ〜💦えー、月曜日なのに意外と混んでる😵周りを見るとうちと同じような小学校とママのグループばかり。
娘が行きたがってたベビタピという
飲食店で整理券配ってる人に
話を聞くと、親子連れがやたら
多くて振替休日の学校が多かったみたいですね、と💦何百人と整理券配ってるようで。。
みんな考えること一緒かー。
ディズニーも月曜日は意外と混むと
聞いてたけど、同じだね。
ちなみに、このベビタピで
ドリンク買うのは諦めました。
開店時に整理券もらっとくべきだったな。
娘に聞くとこの店はYouTuberの
しなこちゃんが店長を務めるお店みたい。昨日はしなこちゃん、休みだった
みたいだけどね。会えないじゃんww
しなこちゃんのお店には
入れなかったけど、他の行きたいお店
には行けました。
韓国グルメがいろいろ食べられる
フードコートに売ってたクロッフル。
この前テレビでもやってた。
クロワッサン生地で作ったワッフルかな。ワッフルが温かいと思ってたら
冷めてたけど、まぁまぁおいしかった
かな。私は2、3口もらっただけですが。
同じフードコートに売ってた
チーズボール。
竹下通りにあるお店の
哺乳瓶ドリンクとレインボー綿あめ。
この店が混んでて、暑い中行列に
並びました💦行列嫌いなのにー😥
並んでも買いたいという娘のお願い
に負けて40分くらい並んだかな。。
なんでこんなに混んでるのー😵
なんとここもしなこちゃん
プロデュースらしく。。
恐るべし、YouTube効果。。
このめちゃくちゃでかい
レインボー綿あめは結構前から
人気な気がする。娘が食べたのは初
ですが。娘の頭より大きい綿あめ
だけど、一人でぺろっと食べてました。
哺乳瓶ドリンクは下に沈むゼリーと
ドリンクの種類をそれぞれ選べて、
娘は青色の青リンゴゼリーと
紫色のサイダーを選びました。
綺麗なグラデーションになってます。
そういや前に来た時は
ピカピカ光る電球ドリンク買ってたな。
他にも雑貨屋さん、かわいいお菓子屋
さん、犬カフェなど、いくつもまわりました。
娘に前日の夜頼まれて貼ってあげた
ネイルシール✨
セリアのシールだけど、なかなか
かわいい💕大人用のなので、両端は
少し切って貼ってあげました。
たった数時間なのに、帰る頃にはもうぐったり。。
私は一人で子供を連れて
おでかけすると不安感が強くなって
いつパニック起こすかと緊張します。
自分に何かあったら子供を守れない、
という不安からきている気がする😥
昨日も何回かドキドキしてきたけど、
なんとかその気持ちを受け流し、
大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせて
なんとか乗り切りました。
そしてたくさん食べてしまうと
気分悪くなりそうで怖いので、
娘が食べているものを1口2口
もらうだけにして、あとは水分補給
だけしてしのぎました。
疲れたけど、娘はすごく楽しかった
みたいで喜んでくれたので、
私も嬉しいです。
娘とのデート、また行きたいな。
今度また原宿行くなら、
もう少し落ち着いたカフェとか
お洒落なレストランでゆっくりしたいなぁ✨
それでは、午後ものんびり
頑張りましょう。



